忍者ブログ
新サービスやキャンペーン、最近の話題などを紹介!


皮膚科の先生が考えたコラーゲン入りパジャマ「夜肌の気持ち」
Posted by - 2025.07.01,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by にんちゃん - 2016.12.23,Fri

火災大丈夫かな~。
糸魚川の商店街で大規模火災が発生。風も強く一気に燃え広がった様子。

夜のニュースでは消し止めたようですが、この風だと再び火の手があがりそうで心配です。


糸魚川とは
は新潟県の南西の町だったかな。昔、仕事で通った。
翡翠がとれるステキな街。


なにより、人がいい♪


越乃寒梅とかお土産に買った覚えがあります。

年が開けたら、ふるさと納税で応援しよっと。今年分は使い切っちゃったので・・・

ふるさとチョイスで扱っていました。
→https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/15216

拍手[0回]

PR
Posted by にんちゃん - 2016.11.10,Thu

東武傘下になった金谷ホテルってどんなところ?



金谷ホテル

天皇や外国の来賓が泊まったりしてるんですね。
新しくはないけど、落ち着いた雰囲気でファンも多い

拍手[0回]

Posted by にんちゃん - 2014.11.08,Sat
2014年 京都紅葉の見ごろとは

11月3日に京都へ行ってきました。少し肌寒くなりましたが紅葉には まだ早い感じでしたよ。



今年の見ごろは、そこから2週間後ぐらい。およそ11/15(土)、16(日)あたりではないでしょうか。


私が行ったのは11/1,2,3の3連休。国内外から たくさんの観光客が押し寄せ 京都駅のバス乗り場は大変なことになっていましたね。

最初の移動は地下鉄かタクシーを利用するほうが賢いかも。

バスに乗れずスタートが遅れて 1日 ゆううつ。。
そんなの勿体ない!!

拍手[0回]

Posted by にんちゃん - 2014.06.03,Tue
逆さ羊蹄とは

蝦夷富士とも呼ばれる北海道の羊蹄山。

5月末から6月初旬にかけて水を張った田んぼに逆向きの羊蹄山が映り込む様子です。

特に夜の景色では、天の川が羊蹄山にかかり幻想的な風景が映し出されます。


稲が育つと水面が見えなくなるため、逆さ羊蹄が見れるのは6月10日頃までです。

この時期は大型連休とかが無いため行ける人は限られると思いますが、訪れた際はぜひお見逃しなく。

拍手[0回]

お気に入り登録
リンク
PR



ブログ内検索
ブログパーツ

  • SEOブログパーツ

最新CM
プロフィール
HN:
にんちゃん
性別:
男性
趣味:
新しいもの好き
自己紹介:
なんとなく新しいものが大好き。新商品が出るととりあえずチェックしています。ここでも、面白そうなもの、便利そうなもの、流行りモノを紹介していきますね。
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]
とは